名古屋市西区は、庄内緑地や高層のモールビルなど、印象的な施設を見ることができる地区です。
それゆえ、おすすめスポットも多く、子育てのしやすい環境はこれから新築戸建てなど、住まいを検討中の方にも注目したい立地です。
今回は名古屋市西区周辺の町の特徴やおすすめスポットなどをご紹介の上、周辺地域の戸建て、新築戸建ての相場についてもご紹介していきます。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら名古屋市西区の特徴について!
まずは名古屋市西区のさまざまな特徴についてみていきましょう。
アクセスの良さは?
西区には名古屋駅までアクセスしやすい駅が揃っています。
西区内の観光スポットにもアクセスがしやすく、また車での移動もしやすいインターチェンジもあり、基本車移動の方にも便利なのが嬉しいポイントです。
西区内には大型ショッピング施設や大型病院など、生活に必要な施設がどれもアクセスしやすい場所に位置しており、基本的な生活で困ることはありません。
また住宅街では、学校施設が多く点在しており、全体の雰囲気としてはどこも落ち着いていて、ファミリー層が多い印象です。
街の特徴とは?
名古屋市西区は、学校が多く、名古屋市内では比較的治安が良い地域です。
また、区内の中小田井地区、四間道地区は町並み保存地区と呼ばれ、街並みの風景を構築する歴史的な建造物を保護する地域もあり、その影響もありこちらの地域の周辺の雰囲気は落ち着いていて、歴史を感じる作りになっています。
その他にも西区では、庄内緑地のように気軽に遊びに行けるスポットや、ノリタケミュージアムのような学びある体験ができる施設などが充実しており、子どもの成長を育むにはとても良い環境となっております。
生活利便性の高い地区でありながら、自然も豊かで過ごしやすいということが、周辺地域の人たちに良い影響を与えているようです。
また医療施設や公共施設が充実していることから、基本的なライフラインが揃っているということで、住みやすい街として近年人気を集めています。
周辺の教育環境と育児のしやすさ
名古屋市西区では保育園や幼稚園などの児童保育施設や小中学校などの学校施設が非常に多く充実しています。
さらに西区は学区が19学区に分かれており、それぞれの学区に地域独自の魅力があります。
それぞれの学区ごとに地域活動にも取り組んでおり、そうした活動は西区のホームページで確認することが可能です。
これからファミリーで戸建て住宅などを検討している場合は、自分の子どもたちにどういった教育をしていきたいかというのも視野に入れて、地域を選んでみるのも良さそうですね。
区内でも場所によって物件の相場は変わってくるため、物件を探すにあたっても、全体を通して内容を確認することが大切です。
おすすめ物件情報|名古屋市西区の物件一覧
名古屋市西区のおすすめスポットについて!
次に名古屋市西区のおすすめできるスポットについてご紹介いたします。
ノリタケの森
株式会社ノリタケカンパニーリミテドが創立100周年記念の事業として、2001年に近代陶業発祥の地であるノリタケ本社敷地内に陶磁器に関する複合施設をオープンしました。
これがノリタケの森と呼ばれるものです。
広い敷地のなかには、カルチャーゾーン、コマーシャルゾーン、ヒストリカルゾーンなどさまざまなエリアに分かれており、コンセプトに沿って施設が整備されています。
地域活性のために近代化産業遺産群として認定されている、赤レンガ建築や6本煙突を見ることが可能です。
こうした歴史を感じるだけではなく、ノリタケの森ギャラリーでは陶芸、絵画、彫刻といったアートを身近に楽しむことが可能です。
陶磁器が好きな人にとってはとても見応えのある施設となっているので、近くに住んでいるのならぜひ利用したい施設です。
庄内緑地
名古屋市を流れる庄内川の小田井遊水地を利用した公園が庄内緑地です。
健康運動と緑化普及の拠点施設として、昭和61年にオープンしています。
園内にはさまざまなスポーツを楽しむ施設があり、テニスコートや陸上競技場、ゲートボール場に体育館などの運動施設があります。
こうした運動を楽しめるほか、バラ園やハナショウブ園といった季節の花を楽しめるスポットもあり、植物が好きな人にも人気なスポットとなっています。
子どもたちには広い芝生広場や大風水わんぱく広場などが人気で、近くに住むファミリー層の人たちが休日に子どもと訪れているようです。
またこの庄内緑地は庄内川の氾濫を防ぐ遊水地として作られている公園なので、災害時には周辺地域の被害を最小限にするために防災機能を発揮します。
その貯水力はなんとナゴヤドーム9個分ということなので、緊急時に非常に頼りになる存在でもあります。
町並み保存地区
先述しましたが、町並み保存地区というのは、歴史的、伝統的な環境を守るため、古い集落や町並が保護されている地域のことを言い、名古屋市西区では、四間道と中小田井の2つの地区で指定されています。
その地域では戦争などの被害が比較的少なく、城下町の商人地であったことを示す土倉や伝統的な建造物が、今もなお多く残っているという特徴があります。
江戸時代に開発されていた街並みが、今もその姿をそのままに残っているのは非常に興味深く、歴史好きの人も一度訪れてみたい街です。
住んでいる周辺の地域にこういった歴史的な風景があるのは、その地域の特権です。
トヨタ産業技術記念館
1994年の6月にトヨタ産業技術記念館が創立されました。
建物の歴史は古く、明治44年に織機の研究開発のために創設した試験工場の建物が記念館にて利用されています。
トヨタ産業技術記念館のロビーにはシンボルとして環状織機が動態展示されています。
館内は産業と技術コーナーや繊維機械館自動車館テクノランドなど、大人から子どもまで楽しめる展示が盛りだくさんです。
従業員の方が施設内の展示物に関しての情報をわかりやすく丁寧に説明してくれるので、日本の産業の発展を勉強する上でもとても良い施設と評判です。
おすすめ物件情報|名古屋市西区の物件一覧
名古屋市西区で新築戸建ての相場について!
名古屋市西区の新築物件の相場としては、3500万円から4000万円前後となっています。
仲介手数料が無料の物件もあり、これから新築で名古屋市西区に住宅を建築しようと考えているのでしたら検討してみても良いでしょう。
また地価相場については庄内川周辺で南北によって相場が異なっています。
北部は比較的広い物件が安価でありますが、南部に関しては交通の便が良いため、同じ広さでも高めになっています。
北部なら3500万円前後の広い間取りでも仲介手数料が無料の物件も数多くあり、新築で住宅を建てるならこういった仲介手数料無料の物件も、資金計画を建てやすいため狙い目です。
さまざまな物件を見比べてみて、より住みやすい戸建て住宅を購入しましょう。
※先述のデータは執筆時のデータとなりますので、現在とは異なる場合がございます。
おすすめ物件情報|名古屋市西区の物件一覧
まとめ
名古屋市西区は学校や保育園といった子育てに必要な施設が揃っているだけではなく、穏やかで自然のあふれる街並みも魅力の地域です。
観光スポットも多く、近くに住んでいたら何度も通いたくなるような施設が盛りだくさんです。
新築戸建て物件も仲介手数料無料の物件も多いため、これから戸建て購入を考えている方は、ぜひ検討してみてください。
私たちロイホームズ不動産では、仲介手数料無料の新築戸建てなどもご紹介中です。
マイホーム購入に関するご不明点は、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら