名古屋市の仲介手数料無料の新築一戸建て情報 > ロイホームズ不動産(有限会社ネスコ)の不動産コラム記事一覧 > 新築一戸建ての内覧会でチェックするべきポイントとは?

新築一戸建ての内覧会でチェックするべきポイントとは?

カテゴリ:日比野くんのなんでも相談室 ザ・ベストQ&A:購入までの流れ

新築一戸建てが完成すると行われる現地立会い(内覧会)は、モデルルームを見にいくようなものとは異なり、引き渡し前に家の仕上がりを確認する重要な工程です。

 

今回は、新築一戸建ての現地立会い(内覧会)についてご紹介します。


内覧会とは一体どんなもの?

 

新築一戸建てでよく聞く現地立会い(内覧会)とは一体どんなもの?


新築一戸建ての現地立会い(内覧会)は、引き渡しの前に家に傷・汚れ、不具合などが無いかを確認する機会であり、手直しをしてもらうための大事なものです。

 

引き渡しを終えた後では、傷や汚れなどが見つかっても、いつ付いた傷や汚れなのかが分からないため対応してもらえません。

 

そのため「家に傷・汚れや不具合などがないか検査するもの」と理解して、しっかりチェックするようにしましょう。

 

新築一戸建ての現地立会い(内覧会)でチェックするべきポイント


現地立会い(内覧会)では、ただ説明を聞いて回っているだけではあっという間に終わってしまいます。

 

事前に見るべきポイントを押さえたうえで、気になるところがあれば積極的に確認するようにしましょう。

 

<チェックポイント>

 

●ドアや窓の開閉がスムーズか


●床や階段に、きしみ音などがしないか


●壁のクロスの汚れ、仕上がりの確認


●水回りの水がしっかり流れるか


●床下内部にゴミなどが散らかっていないか


●外壁、基礎の表面などにひび割れがないか


●外構工事が完成しているか


●土地の境界が明確になっているか


 

新築一戸建ての現地立会い(内覧会)で便利な持ち物は?


内覧会で便利な持ち物


当日は細かいところまでしっかり確認できるように、持ち物をそろえておくと安心です。

 

●メジャー


 部屋の広さや新しく購入する家具のサイズを測るのに必要です。

 

●懐中電灯


 床下など、暗いところを確認するのに使います。

 

●水平器(ビー玉やボール、スマートフォンでも可)


 床や階段が水平になっているか確認するのに使います。

 

●ふせんorマスキングテープ、筆記用具


 自分用にメモを取ったり、不具合の内容をふせんなどに書いて写真を撮ったりしておくと便利です。

 

●タオルやカイロなど


 冷暖房が使えない場合もありますし、冬は特に冷え込むので対策をしていきましょう。

 

まとめ


現地立会い(内覧会)とは家の仕上がりを確認するものであり、引き渡し前の最後のチェックポイントです。

 

住みはじめてからトラブルになることを避けるためにも、気になるところがあったら遠慮せずに質問し、必要があれば修繕してもらうようにしましょう。

 

私たちロイホームズ不動産では、名古屋市を中心に新築一戸建て物件を取り扱っております。

 

2,500万円以下の新築一戸建て物件も取り揃えておりますので、お気軽にお問い合わせください

≪ 前へ|共働き夫婦が新築一戸建てを購入する際のローンはどう組む?   記事一覧   名古屋市の刑法犯認知件数が減少している!市が取り組む防犯対策について|次へ ≫

 おすすめ物件


尾張旭市平子町中通282『仲介料無料』新築戸建て

尾張旭市平子町中通282『仲介料無料』新築戸建ての画像

価格
3,899万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県尾張旭市平子町中通282
交通
旭前駅
徒歩14分

名古屋市北区光音寺町3丁目44-4『仲介料無料』新築戸建て

名古屋市北区光音寺町3丁目44-4『仲介料無料』新築戸建ての画像

価格
4,699万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県名古屋市北区光音寺町3丁目44-4
交通
黒川駅
徒歩19分

名古屋市北区光音寺町3丁目44-4『仲介料無料』新築戸建て

名古屋市北区光音寺町3丁目44-4『仲介料無料』新築戸建ての画像

価格
4,599万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県名古屋市北区光音寺町3丁目44-4
交通
黒川駅
徒歩19分

名古屋市北区光音寺町3丁目44-4『仲介料無料』新築戸建て

名古屋市北区光音寺町3丁目44-4『仲介料無料』新築戸建ての画像

価格
4,699万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県名古屋市北区光音寺町3丁目44-4
交通
黒川駅
徒歩19分

トップへ戻る

来店予約