マイホームをいつまでも快適な状態に保つためには、外壁塗装のメンテナンスが欠かせません。
新築建売住宅を購入したら、どの時期に外壁を塗り替えるべきなのか、寿命や劣化の見極め方をご紹介します。
建売住宅における外壁塗装の寿命は?
建売住宅では、デザイン性が高いサイディングボードを外壁材に用いていることが多いです。
主流の窯業系サイディング自体は、30〜40年で寿命が来ると言われています。
ただし表面の塗装は劣化しますので、7〜10年でメンテナンスが必要です。
次に多い金属系サイディングは、モダンなデザインの建物に多く使われており、10~15年毎にメンテナンスしましょう。
定期的にメンテナンスをすることで、外観をリニューアルできるだけでなく、家の寿命を保つことができます。
これを怠ると劣化が進み、耐久性や耐水性が損なわれるので注意してください。
サイディングボードを用いた住宅を「メンテナンスフリー」と謳っているハウスメーカーもありますが、次の塗り替えまでの期間が長く手間がかからないものを示します。
永久にメンテナンス不要という意味ではないので、建売住宅の外壁塗装や壁材に何が使われているのか知っておくことが大切です。
●地域によっても異なる
建売住宅の立地によっても、外壁塗装の寿命は左右されます。
海に近いなら塩害に注意すべきですし、寒暖差の激しい地域なら外壁に付着した水分による凍害の懸念があります。
住んでいるエリアによって、耐塩性や耐候性のある塗料や外壁材に取り替えるのもおすすめです。
建売住宅で外壁塗装を塗り替えるタイミング
●シーリングの打ち替え
サイディングボードは、継ぎ目にゴム状のシーリングを打っています。
シーリングの寿命は7〜10年ですが、雨や紫外線などの影響で早く劣化することがあるので、新築後5年を過ぎたら定期的に点検しましょう。
ゴムの弾力が失われたり、ヒビ割れ・剥がれが見られたら打ち替えてください。
●塗装の塗り替え
外壁塗装の種類によって、耐用年数は10〜20年と幅があります。
カビや藻、サビが発生したり、剥がれが見られたら塗り替え時です。
見た目に変化がなくても、手で触り白い粉(チョーキング現象)があった場合も同様です。
ボード自体に浮きが見られたり、腐食や大きな傷・凹みなどがあれば壁材を張り替える必要があります。
●費用はどのくらいかかる?
塗装の材料により価格は大きく異なります。
30坪の住宅では、ウレタン塗料は50万円程度からですが、最長でも10年で塗り替えが必要です。
光触媒塗料はコストが倍以上かかりますが、耐用年数も20年と長持ちです。
シーリングの打ち替えも並行して行うなら、10年あたり100万円を目安に資金を準備しましょう。
また外壁塗装では、足場を組むことになります。
屋根やバルコニーなど、同じく足場を組むリフォームメンテナンスも一緒に行うと経済的です。
まとめ
建売住宅で外壁塗装を塗り替える時期や費用について紹介しました。
適切な時期に実施することで、いつまでも綺麗で快適なマイホームを維持できます。
新築を購入したときから、計画的に資金を貯めておきましょう。
私たちロイホームズ不動産では、名古屋市を中心に新築一戸建て物件を豊富に取り扱っております。
また、仲介手数料無料の新築一戸建て物件もご紹介しておりますので、お気軽に当社までご相談ください。